大分 国東半島巡り

2010年01月24日

珍しくお昼に更新してみます。

大分に帰ってきてから、知り合いのところで勉強させてもらってる日々が続く一方
土日は色々なところへ行く機会も増えてきました。
今まで行ったことないようなところを訪れたりして、大分をもっと知ることになります。
まだまだ知らないところはたくさんです。
そんななか、今回は国東半島です。
2003年7月20日。

大分 国東半島巡り
まずは国見町役場。
土曜日か日曜日だったので、当然閉まってます。
とりあえず行った記録として。

そして今回の目的地はここ。
大分 国東半島巡り
スパランド真玉。
真玉って今まで行ったことなかったんですけど、以前行った豊後高田に近いんですね。
田舎のキレイな温泉施設って感じで、地元の方がたくさんいた…ような気が。
昼だったからあまりいなかったかな?
ちょっと曖昧な記憶です。

温泉は大学生になってくらいから行くようになって、別府を中心に
色々なところに行くようになりました。
全国、色々な温泉に行ってみたいです。

そしてここの記憶は定かではないんですけど、大分市内に帰ってくる途中に立ち寄ったのが
今調べて分かったんだけど、国東半島県立自然公園の並石ダム。
なぜここに立ち寄ったのか、全然覚えてないんですけど、これが有名なのでしょうか?
大分 国東半島巡り
三連水車。

そしてダム湖も自然いっぱいです。
大分 国東半島巡り
大分 国東半島巡り

今回は写真はこれくらいでした。
国東半島は、東側に空港があるのでよく行くことは行くのですが
北側や中心部に行くことはあまりなかったので、今回は新鮮な気分でした。
まだまだたくさんの大分を発掘したいと思います。


同じカテゴリー(大分)の記事画像
大分 おづる、田ノ浦
大分 明礬温泉
大分 道の駅巡り、羅漢寺
大分 国東、堀田温泉
大分 田ノ浦ビーチ
大分 西大分周辺
同じカテゴリー(大分)の記事
 大分 おづる、田ノ浦 (2010-04-06 01:28)
 大分 明礬温泉 (2010-02-13 04:33)
 大分 道の駅巡り、羅漢寺 (2010-02-08 04:44)
 大分 国東、堀田温泉 (2010-02-03 03:14)
 大分 田ノ浦ビーチ (2010-01-26 02:10)
 大分 西大分周辺 (2010-01-25 02:35)

Posted by たにすけ at 13:59│Comments(0)大分
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。